特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級の担任の先生は、通常学級の担任の先生に見下されている!?

こんにちは。 とらのすけです。 支援学級の担任になり、職員室内でまず思ったことは   「さみしい…」 ということです。 職員室では、学年または学団(低・中・高学年ごとの集団)でまとまって席が配置されています。 もちろん、打ち合わせしやすいよ...
特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級から通常学級の担任に戻ることは可能か?【希望を叶えたい】

こんにちは。 とらのすけです。   最近複数の市合同の授業研究会に参加しました。 授業後の検討会で、支援学級になって2年目の先生と一緒になりました。     「教員になられて何年目ですか?」   と聞いてみたところ、3年目とのこと。 つまり...
特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級・情緒学級の基本的なスケジュール (放課後編)

こんにちは。 とらのすけです。   前回は「授業の時間」までお伝えしました。 今回は、放課後(子どもが帰った後)についてです。        優先順位が高い仕事は、当然「学校全体に関わる仕事」です。 校務分掌と言われる、学校内で分担された仕...
特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級の体制(1クラスの定員や支援員さんのこと)

こんにちは。 とらのすけです。   今回は、1クラスの定員や支援員さんのことについてお伝えします。     まず、1クラスの定員については前回もお伝えした通りマックス8人です。 1人の教員につき、最大でも8人のお子さんを見ることになります。...
特別支援学級(情緒学級)

【情緒学級の宿題】なぜやるのか?目的は?

こんにちは。 とらのすけです。   今日は「宿題」がテーマです。   まず、宿題ってなぜやるんでしょうかね? 情緒学級に限らず、日本全国ほとんどの学級で毎日のように出されますよね。     ① 学力をつけるため?   ② 授業中に課題が終わ...
特別支援学級(情緒学級)

僕が情緒学級で働き始めた理由【特別支援学級】

こんにちは。 とらのすけです。   教師になって、16年目になります。 1年間行政職に就いていたので、担任は15回目です。   一昨年の2学期、校長先生に突然呼ばれました。     校長先生 「うちの学校に情緒学級を作ろうと思うんだよね。来...