PTAは教員と親で協力しようという団体です。
任意だけど、強制参加が当たり前です。
入らない人が悪いという風潮があります。
でも、PTAは辞めてもいいと思っています。
しかし、それを実現するのは難しそうです。
僕のところのPTAは、1家庭3000円を取っています。
入らなくていい家庭もあります。
3000円をみんなで出し合います。
学校はお金がないから、子どもたちのためにボールやテントなどを購入しましょう。
そう言った意味合いで、みんなからお金をもらっているという風に考えて僕は納得しています。
でも、任意だから、入らないことによって子供に不利が生じないといいけど、それが難しいです。
卒業生の胸につけるお花がPTAから出るとしたら、PTAに入っていない子どもはどうなるという問題があります。
あげないということはないと思うけど、そこであげることで裏で何かを言われたりするかもしれません。
役員決めの時は殺伐とした雰囲気になっています。
ほんとうはみんなやりたくないです。
いくつか重い仕事があって、それをやる人を選ばないといけません。
それは平日の日中にあります。
働いている家庭にとっては難しいです。
親の介護があったりする人もいます。
精神的に病んでいる保護者もいます。
活動するのが難しい人がいるのに強制的に仕事を割り振られちゃいます。
くじで決めたりもしています。
PTAがあることで嫌な想いをする人がいます。
やりたい人がやればいいけど、あまりいません。
なので、仕事は外注しちゃうのもいいと思います。
そういったことをやっている学校もあります。
PTAをなくした学校もあります。
僕もなくした方がいいと思っているので、その意見は言いつづけます。
小学校のPTAは廃止した方が良い【保護者への負担が大きすぎる】

コメント