特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級(情緒学級)

2022年、小学校ではこんな卒業式が行われていました

2022年、卒業式が行われました。     僕の小学校では、体育館で賞与授与式だけが行われました。 歌と呼びかけは外でやりました。     メリットは、絶対に密にならないことです。 デメリットは、天候に左右されることです。      雨が降...
特別支援学級(情緒学級)

小学校 特別支援学級担任の手当について

特別支援学級の担任は手当が出ます。    月に1万円くらいはプラスされています。 手取りの額です。   これは、自治体や年齢にもよるとは思います。     支援学級の先生は子どもが居る時は忙しいです。 トイレに行く時間もないくらいです。  ...
特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級担任の免許について

特別支援学級の担任になった先生で免許を持っている人は、ほぼいません。 ほとんどの先生が支援学級に入るつもりで、教員免許を取っていません。   でも、一定数どの学校にも支援学級はあります。    今の時代は支援学級の要望が多いです。     ...
特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級の保護者対応方法、自分よりも知識のある場合【自己流禁止】

支援学級の先生は大変です。 大学でそういったことを習っていないのに担任になってしまいます。     だから、あまり知識のない状態で始まってしまうこともあると思います。  でも、保護者は子どもの障害について学んでいることもあります。 その知識...
特別支援学級(情緒学級)

知的学級と情緒学級は目的が違う・通常学級に戻すための具体的なプラン

特別支援学級は、知的学級と情緒学級に分かれます。 それぞれ目的が違います。    なので、保護者に伝えるべきことも違います。    情緒学級の場合は通常学級を目指すので、そのための具体的なプランを保護者に伝える必要があります。     知的...
特別支援学級(情緒学級)

普通学級にクロに近いグレーゾーンの子がいる場合はどうするか?

教室に入れない。テスト用紙をびりびりにしちゃう。 頭をがんがん机にぶつけてしまう。   こういったクロに近いグレーの子が普通学級にいる場合があります。 年々増えていると思います。   対処法は絶対に知っておいた方がいいです。      その...
特別支援学級(情緒学級)

普通学級にいるグレーゾーンの子どもを特別支援学級へ転籍させた方法

普通学級にいるけど特別支援学級の方に転籍した方がいいお子さんはいます。 年々増えていると思います。   でも、そんなに簡単に転籍はできません。 先生に強制力はありません。    保護者に納得してもらうというか、うまく誘導する必要があります。...
特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級の保護者面談で話すべき3つのこと

特別支援学級の保護者面談で話すべきことをお伝えします。 僕は必ず伝えることは決めています。    毎回、何を伝えるのかが決まっていると楽です。     自分も保護者も時間を作って参加しています。 有意義な会になる様に考える必要があります。 ...
特別支援学級(情緒学級)

保護者からの苦情について

こんにちは。 とらのすけです。   最近、いくつかミスをして保護者にごめんなさいすることが続いています…。   そのほとんどが「確認したけど見落とした」か「確認のし忘れ」のミスです。 子どもにうまく対応できなくて、謝ることもあります。   ...
特別支援学級(情緒学級)

特別支援学級(情緒学級)に在籍する子ども達について

こんにちは。 とらのすけです。   特別支援学級は、「知的学級」と「情緒学級」の2つに別れます。   とはいえ、「この子は明らかにこっち」とは判断できないことの方が多いです。   なぜなら、子ども達全員が医師の診断を受けているわけではないか...